日曜・祝日も午前中診療しております。 はじめてご来院の際は時間に余裕をもってお越しください。 午前中11:00以降、午後18:00以降は診療の状況によって受付の時間の変動があることもあります、 あらかじめ電話にてお問い合わせくださいます様お願い致します。
――――――
安心できるクリニックを目指して
温かみのある問診と丁寧な診察を行っております。
――――――
日曜・祝日も午前中診療しております。
駐車場完備
当院の診療科目は、整形外科・内科・リハビリテーション科となります。
日曜・祝日も含め毎日診療をしています。
リハビリテーション科では、骨折や捻挫といった怪我の治療から、腰痛・肩こり・膝の痛みなど慢性疾患の治療まで幅広く行っています。
入院や手術が必要な場合、精密検査(MRI、CT)を要する場合は、近隣病院との連携によりご紹介にて対応します。
近隣に住む高齢の方、通勤帰りの社会人や部活帰りの学生など地域の皆様のニーズにお応えし、生活の向上に役立ちたいと思っております。
現在の症状や痛みなどでお悩みの際には、一度ご相談下さい。
院長 三宅 俊和
2022/3/22 【お知らせ】ゴールデンウイークの診療について
2022/1/6 【お知らせ】診療時間の変更について
本日(1/6)の診療時間を降雪の影響により、変更いたします。
診療終了時間17:30 受付は17:00までとなりますので、ご注意ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2021/12/7 【お知らせ】インフルエンザ予防接種 13歳未満の方の2回目の接種について
今までは一律、一人一回までの接種としておりましたが、
本日(12/22)より2回目の接種も可能とさせていただきます。
なお別の病院で1回目を接種し、2回目のみを希望の方も受付可能です。
~接種金額~
①当院で2回接種希望の場合→ 1回目:3,500円 2回目:2,500円
②2回目のみ接種希望の場合→2,500円(1回目の接種を※1証明できるものをお持ちの方のみ)
※1:領収書など
※ない場合は3,500円となりますので、ご注意ください。
お問い合わせ・ご予約は下記番号にお願いいたします。
☎ 047-452-6111
2021/12/1 【お知らせ】令和3年度 年末年始休診日のお知らせ
年末年始はお時間に余裕をもってご来院ください。
2021/10/4 【お知らせ】 令和3年度インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ
◆接種日に6歳以上(小学1年生~)になっている方を対象として実施します。
6歳未満の方の接種には対応いたしません。ご了承ください。
※接種回数は1人1回のみとなりますので、2回希望の場合はご遠慮ください。
◆コロナワクチンの予防接種とは2週間以上の期間をあけてください◆
10月1日(金)より接種開始
ワクチンがなくなり次第終了いたします。
下記を必ずお読みの上、ご予約・ご来院ください。
①予約の受付について
*窓口予約:随時。ご来院時に受付でお申し付けください
*電話予約:平日の診療時間内にお願いします。 AM9:00~12:00 PM14:30~18:30
☎ 047-452-6111 ☎
予約時には「ご希望の日付」「午前か 午後か」をお伺いします。
希望日の候補をいくつかお決めの上お電話ください。
職員が不在で応答できない場合がございます。その際はお手数ですが時間を空けて
おかけ直しください。
※基本予約制となりますが、当日に接種希望の場合は必ず事前にお問い合わせください。
②接種回数
*1回接種のみ
③ご確認ください
*体温は診療所で受付時に測定していただきます。ご自宅での計測ではお受けできません。
*小学生・中学生の方は必ず保護者同伴でお越しください。
*高校生の方は、インフルエンザワクチン予診票の「保護者の署名」に記入済みの予診票を
当日お持ちの場合は単独での受診可能となります。
④接種受付時間
下記のお時間のうちにご来院ください。
平日(月~土)午前9:00~11:00 午後14:30~17:00
日曜・祝日 午前9:00~11:00
⑤接種費用
一般の方:3500円(1回目)
習志野市補助の対象の方:1,500円
2021/9/21 【お知らせ】2021年10月祝日変更に伴うお知らせ
オリンピック開催に伴った祝日変更の為、10月11日(月)は通常診療となっております。
通常診療時間
午前9:00(受付8:30)~12:00
午後2:30(受付2:00)~6:30
2021/7/19 【お知らせ】2021年お盆の診療について
2021/7/19 【お知らせ】2021年7月22日(木)・23日(金)・8月9日(月)の診療について
オリンピック開催に伴った祝日変更の為、午前のみ診療しております。ご理解の程よろしくお願いいたします。
2021/05/21 物療職員募集
・募集科目
物療:常勤、パート
*柔道整復師免許必須
・勤務内容:外傷の固定、管理
慢性疾患の消炎鎮痛処置、マッサージ等
・勤務地:谷津整形外科内科
・給与:常勤21万円~
パート 時給1100円~(日、祝日、17時以降プラス100円)
・勤務時間
常勤 9:00~12:00、14:30~18:30、9:00~18:30
パート 9:00~12:00、14:30~18:30、17:00~18:30
(勤務日数、勤務時間応相談)
・休日:シフト制 日祝の午後 ゴールデンウィーク 年末年始 有給休暇
・施設概要:社会保険完備(パートは勤務時間数により加入可)
通勤手当(上限4万円) 医療費減免制度 昼食代一部補助有
2021/05/08 治療の紹介
今回は超音波治療器について紹介します。
超音波治療器とは人の耳には聞こえない周波数の音波で振動を起こし、その振動を手技では届かないところの筋肉や神経、関節包といった組織にまで到達させることが出来ます。
<適応疾患>
・神経、筋、骨格系の疾患(変形性関節症やギプス後の拘縮など)
・筋の病変(肉離れや腱鞘炎、テニス肘など)
・神経の病変(手根管症候群、肘部管症候群など)
<超音波治療をできない部位や人>
・ペースメーカーを装着している方
・悪性腫瘍
・心不全などの血管疾患をお持ちの方
・成長骨端線
・妊婦
・眼球、脳、生殖器
・脊髄疾患
・人工関節など
2021/02/27 院長就任のお知らせ
2月15日より当院の院長として三宅俊和先生が就任しました。
今後も地域の皆様の治療に努めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
2021/01/22 当院のコロナウイルス対策
・スタッフの検温、手指消毒
・マスク着用
・来院された方への検温、手指消毒
・リハビリにて使用するタオルを1人ごとに交換
・こまめな換気
・徹底したアルコール消毒
2021/01/08 診療時間変更のお知らせ 令和3年1月12日(火)~
■院長
三宅 俊和
■所在地
〒275-0026
千葉県習志野市谷津4-2-15
■電話番号
047-452-6111
■診療科目
整形外科、内科、リハビリテーション科
その日の担当医師により、掲げている診療科目でも症状によっては対応できない場合がございます。
お手数ですが、来院の前に電話にて確認下さるようお願い致します。
■アクセス
電車
最寄駅:京成本線 谷津駅南口
車
駐車場:10台
診療所前3台
第2駐車場7台